2024/02/05 15:39

0189hommeの梅田です。


この月末月初と、少々忙しい日々を送っておりました。外に出ることも多く、また決算&棚卸もあったり…と。
何かと大変な一年間でしたが、なんとか新しい期をスタートすることが出来ております。

それもこれも、いつもご愛顧いただいているお客様と、各所での発信をご覧いただいている皆さまのお陰と思っております。本当にありがとうございます✨



さて、そんな日々の中で、SHEINさんによるバッグの模倣騒動が勃発していますね。
被害者側であるユニクロさんも裁判に出たとか。
まぁそういうユニクロさんも他と似たデザインは多いと思いますけど(笑)



この騒動、業界という”ぬるま湯”に浸かっていると、「あぁ。まぁ仕方ないよね。」なんて感じに映ってしまいます。

言わずもがな、誰かの物やアイデアを盗むことはダメな事であり、やってはいけません。

ただ、このやってはいけない事をやり続けてきたのがこの業界なわけで😅
今でも「〇〇ブランドでよく売れたデザインです」なんて売り込みをするアパレルメーカーの営業さんはたくさんいます(笑)
日常がこれでは意識も薄れてしまいます。

うちのお店では極力そういう物には触れないようにしています・・・が、知らず知らずのうちに必ず紛れています💦
そのくらい根深い話です。

こういう話をすると、「特許か何か申請すればいいのにね」という意見が多く返ってきます。少し調べてもらえれば分かりますが、衣類や靴、バッグ類のデザインは意匠登録が難しい場合が多いです。それは基本構造がほぼ決まっていることと、よほど特徴的でない限りは既出の製品(デザイン)が多いのも一因と言われています。また、そこに時間をかけている以上にデザインのサイクルが早い…。

大衆向け製品であればあるほど、一つのデザインを法で守るというのは難しい状況にある…と、個人的には理解しています。

ですので、A社が出したものがすぐに数社から出てくる…と言うのはず~~~~~っと繰り返されている業界です。


買う側にとってはありがたい話ですよね。
良い感じの物がドンドン安く売られ、簡単に手に入るようになるわけですから。

でも、本当に良い話なのかな?
そこには決して持続可能ではない、闇な話が多く潜んでいるのも事実です。

「仕方ないこと」と諦めている反面、「デザインやアイデアがもっと守られる業界であれば夢があるのに」という想いもやはりまだ抱いています。…なんの力もありませんが(笑)
なんの力も無いですが、その想いの上で出来るだけ商品企画や物作りに真剣な取引先様と商売を続けようとはしています🤗


とにもかくにも、今回のこの騒動はどういう決着を迎えるのか。
例えSHEINさんが負けたとしても、特に何も変わらないとは思いますが、それなりに興味深く見守っています。

みなさんの目にはどのように映っていますでしょうか?

.